市場の食⑫

今回は広島県呉市にある呉市地方卸売市場です。

前回はあいにくの休みでしたが、今回は空いている日に訪問できました。

dav

赤い幟が立っていて、営業していることがわかります。車も停まっていますし、店内もほどほどに賑わっています。

店内に入ると、昔っぽいメニューが貼りだされています。

bst

価格帯は普通な感じでしょうか。食堂に良くあるタイプのメニューバリエーションです。

ここには書いてありませんが、ラーメンセット(ラーメンと半チャーハン)を注文してみました。ここはラーメンが特徴的だと聞いています。

nfd

ラーメンが出てきました!スープの色が濃い特徴的なラーメンです。味は濃いめのしょうゆベースですが、何かの油が入っています。豚骨なのか、ラードか何かを入れているのかはわかりません。

やや特徴のある香りと味のラーメンで、好みは分かれるかも知れませんが、しっかりとした本格的なラーメンだと思います。コアなファンの方もいるのでは無いでしょうか。

次回は、わざわざ別に書いてるハヤシライスやカツハヤシを食べてみたいと思います。

令和4年3月17日

市場の食⑪

今回は広島県呉市にある呉市地方卸売市場です。

先日、仕事で市場内に入ることになったのですが、実は初めて入りました。

dav

スーパーマーケットに勤めていた時には仕事で「広島中央卸売市場」「東部市場」「北部市場(今は無いです)」には行っていたのですが、呉市の市場は初めてです。

今でも広島中央卸売市場には食事に出掛けていますが、呉の市場にも飲食店がありました。

dav

いかにもレトロ洋食店っぽい食堂とカフェありました。

この日は市場が休みだったので、お店も休みでしたが、仕事をしている方に聞いたらなかなか美味しいみたいです。

市場は一般の方は立ち入り禁止っぽいですが、入口の守衛さんに「飲食店に行きます」と言えば入れます。

今回は利用できませんでしたが、また、近いうちに行ってみたいと思います。

令和4年2月13日

市場の食⑩

今回は大都市にある市場の食です。

洗練された港町として知られる
兵庫県神戸市にも気軽に利用できる
市場の食があります。

神戸市中央卸売市場は、
最寄りの駅から神戸市営地下鉄海岸線乗り、
中央市場前駅で下車すると目の前にあります。

IMAG3016

立派な建物の2階には多くの飲食店があり、
新鮮な海産物や洋食を楽しむことができます。
11時から開店するお店が多いですが、
寿司店などは11時からお客様がどんどん入店されています。
お目当てのお店があれば、早めに訪問することを
おすすめします。

IMAG3022

IMAG3019

写真は海鮮丼ですが、590円でなかなかのボリュームで
美味しかったです。写真の味噌汁はあさり汁で別売りです。

IMAG3023

市場では定期的に料理教室なども開催されており、
人気のイベントになっています。

IMAG3021

また、市場の目の前には新しいショッピングモールが出来たので、
市場だけでは無く買物なども便利になり、
ファミリーで楽しめるスポットになりました。

ショッピングモールの生鮮売場は、市場のイメージを
打ち出した売場作りがされていますので、
雰囲気を味わうのも良いでしょう。

IMAG3005

市場の食⑨

地域にある漁港などでは、
一般消費者を対象に、
水揚げされたばかりの海産物を
直売する「日曜市」や「土曜市」が
開催されていることがあります。

早朝だけの開催なこともあり、
地域の人はご存知でも、
少し離れた地域に住んでいると
知らないことも多いようです。

広島県に隣接する山口県岩国市に
ある神代漁港では、毎週日曜日の
朝8時から日曜朝市が開催されています。

IMAG2618

IMAG2614

漁師さんが、採れたての鮮魚を
水槽のまま販売されており、
かなり格安に購入することができます。

IMAG2612

当日配布される番号札の順番に購入する
ことができますが、この番号札は6時から
先着順で配布されるため、良い魚を
購入するには朝一番に並ぶ
必要があります。

魚についてはその日水揚げされた
ものになるので、魚種はまちまちですが、
この日に販売されていた魚を紹介すると

IMAG2606

定番のアジのほか、ウマズラハギや
タイ、クロダイが見えます。

IMAG2607

神代漁港の名物にもなっている
タコもありました。

IMAG2609

これはカワハギですね。

IMAG2608

ギザミもたくさんいます。

IMAG2610

これはイサキですね。
良いサイズです。

その他、カサゴ、キス、アナゴなどが
販売されていました。

IMAG2617

購入した魚は、
その場で活け締めに
してくれるので、
鮮度の良いまま持ち帰れます。
クーラーボックスと氷は必須です。

スーパーなどと比較すると、
格安なこともあり、
この日も地元の居酒屋さんが
アジを50匹購入されていました。

海に囲まれた日本には、
数多くの漁港が存在します。
少し足を延ばせば、朝市に
巡り合えるかもしれませんので、
情報収集してみると良いでしょう。

市場の食⑧

一般消費者を対象とした市場は
日本全国に存在します。

実際に朝市や公設市場などがありますが、
日本3大朝市としては、
「勝浦朝市」「輪島朝市」「呼子朝市」が有名ですし、
公設市場としては那覇市の「牧志公設市場」が有名です。
私の地元の広島にも公設市場の名残がありますし、
全国にはかなりの数の朝市や公設市場があります。

IMGP6078

IMGP4109

その他、最近では「マルシェ」的なイベントが
都市部でも開催され人気になっています。
人気のマルシェもたくさんあるので、
買物やビジネスのアイデア探しや、
情報収集に訪れるのも良さそうです。

一方、海外に目を向けても市場は多くあります。

お隣の台湾は「夜市」が有名で、
観光客だけでは無く、地元民で
人が溢れかえっています。

先日、訪問したタイでも、
ウイークエンドマーケットや
ナイトマーケットが人気です。

IMAG1916

IMAG1986

韓国のソウルであれば
ファッション中心の「東大門市場」
食材や飲食が豊富な「南大門市場」
などが有名です。

屋台などは安くて美味しいですが、
東南アジアの一部などは生水を飲むのは
危険が伴うと言われていますので、
その国の情報を見ながら、
生モノの飲食は控えるなどの
注意が必要です。
火を通したもの以外では、
果物などがおススメですが、
衛生面を考えるとカットしたものではなく、
できるだけ丸ごとのものを購入し、
自分でカットして食べると
より安全だと思います。

ヨーロッパなどでは、
街中でマルシェが多く開催されています。
観光地であれば土産物や特産品を
販売していることが多いですが、
少し視野を広げて探すと、
地元の方で賑わうマルシェを
見つけることができます。

IMAG0608

ヨーロッパのマルシェは色鮮やかで、
売場づくりやディスプレイの参考に
なりますし、その地域の食文化に
触れるのは良い経験になり楽しいものです。

IMAG0611

IMAG0606

IMAG0603

IMAG0600

販売している料理などを楽しむのも
良いですが、青果物などを購入して、
公園の水道などで洗ってそのまま食べる
のもおススメです。

IMAG0614

IMAG0612

日本の果物との違いもわかりますし、
素材の味を知れば、その地域の料理に
ついても理解が深まります。

果物の甘みが少ないから加工するのかも!
香りにクセがあるからハーブを使うのかも!
など、様々なことに気づかされます。

海外の市場巡りは、観光での楽しみとともに、
販売に役立つ情報収集にもなりますので、
これからも、時間があれば訪れたいと思います。

市場の食⑦

市場そのものでは無いものの、
立地を活かして市場風の事業展開を
行う場合もあります。

例えば、

「地域に卸売市場がある!」
「地域に有名な朝市がある!」
「昔、卸売市場があった!」
「特産品の生産地から近い!」
「生産者自身が飲食店を経営している!」

等の例があるでしょうか。

いずれも鮮度を活かすことで、
「競合店との差別化」や
「地域としてのブランド化」に
取り組んでいる事が多いようです。

東京の中央市場は移転問題で話題になっていますが、
その昔、水産市場は日本橋にありました。
今でも日本橋の隅には、その名残が残っています。

IMAG0385

その日本橋では、昔、日本橋に市場があったという
強みを活かし、市場風の店舗があります。

IMAG0388

実際に鮮魚も販売されており、活気もあります。
品揃えも豊富なので、家庭での買い物のほかに、
別の飲食店などが仕入れをすることも
ありそうです。

1343960716084

もちろん、食堂が併設されてます。
新鮮な魚を食べることができるので、
いつも賑わっています。

1343960700133

IMAG0387

また、佐賀県の呼子地区は朝市があることで有名です。
日本3大朝市のひとつとして、多くの人が訪れています。

IMAG1484

特にイカが有名なので、新鮮なイカ料理を提供する
店舗が多くありますし、道端ではイカを干す光景が有名です。
くるくるとイカが回りながら干されています。

IMAG1487

イカを専門に提供する飲食店であれば、
どの店も生け簀を用意しており、
新鮮で透明なイカの活き造りを
食べることができます。
朝市と地域の特産品を活かし、
うまく事業展開している好事例です。

IMAG0238

高知県高知市では、毎週日曜に
開催される「日曜市」が人気です。
高知城近くの大通りに400店以上の
お店が1km以上並び、
街路市としては日本一の長さだそうです。

IMAG2329-1

文旦など、地域の農産物のほか、
芋の天ぷらや、冷やしあめが有名です。
週末に高知市に行った際には、
行かないと後悔しそうです。

このように、
「市場」「朝市」「産直市」「生産者の手作り」などは
鮮度感が伝わり、美味しそうなイメージが伝わる
ことから、競合先や他地域との差別化に有効です。

卸売市場の食が持つ「美味しそうなイメージ」は、
アイデア次第で色々と店舗運営に活かすことができそうです。

市場の食⑥

今回は山口県下関市の唐戸市場です。

下関市は古くから交通の要衝として知られ、
九州への玄関口である関門海峡があることでも
有名な、山口県最大の人口を誇る都市です。

20170611171909

唐戸市場は下関市の中心部にある市場で、
周辺には水族館や飲食施設などがあり賑やかです。

また、宮本武蔵と佐々木小次郎で知られる
巌流島に渡る船もこの近くにある乗り場から出ています。

この唐戸市場は、業者向けの卸売市場の機能と、
一般消費者向けの小売市場の機能が共存するという、
全国でも珍しい営業形態となっています。
そのため観光客を中心とした消費者で
賑わっているのが特徴です。

20170611171837

ここでは海産物が購入できることはもちろん、
握り寿司が一貫づつ購入できたり、
海鮮汁や海産物のフライなども購入できます。

観光や仕事で下関市を訪れた際には、
朝食や夕食に訪れてみると良いでしょう。

また、唐戸市場の2階には、
食堂や回転寿司のお店もあります。

こちらもなかなかの人気店なので、
お昼の時間を外した方が利用しやすいでしょう。

下関と言えばやっぱり河豚(ふぐ)です。
あちらこちらで河豚を食べることもできるので、
季節が良ければ試してみては如何でしょうか?

ふぐの旬は「秋の彼岸から春の彼岸まで」になります。

市場の食⑤

今回は宮城県塩釜市にある
「しおがま・みなと復興市場」です。

仙台や石巻で仕事があった時に、
足を延ばして塩釜市を訪問した
際に訪れました。

本塩釜駅の近くにある市場は、
東日本第震災後の後に、
宮城県内初の仮設商店街として、
2011年8月にオープンしました。

IMAG1857

プレハブ店舗になりますが、
鮮魚店や雑貨店、菓子店などが10店以上、
立ち並んでいます。

IMAG1855

私は大きな「岩ガキ」を生で食べましたが、
とても美味しかったです。

プレハブなので、建物は簡素ですが、
木の着色タイルでカラフルに
装飾されていて名物になっています。
タイルには復興への想いなどが
書かれているものもありました。

IMAG1856

塩釜は港町で、寿司店も有名です。
市内を歩くと何店舗か見かけますが、
昼時はどこも行列になっています。

IMAG1851

お寿司はとても美味しいです。
港町の塩釜に来たら、ぜひ食べたいですね。

IMAG1853

復興には時間が掛かると思いますが、
地元の商店は地道に努力を続けています。

まずは塩釜の海産物を食べながら、
また、食を通じて貢献できたらと思っています。

市場の食④

東京の築地市場、島根県浜田市の市場の次は、
私の地元である広島市の中央卸売市場です。

広島市中央卸売市場は、
広島市の西側に位置する
草津地区にあります。

元々がスーパーマーケットの青果担当だった
こともあり、市場をウロウロするのは
大好きです。

IMAG2364

中央市場と言うと、
一般の方は入りにくいイメージが
ありますが、入場は可能ですし、
駐車場もあります。

IMAG2361

以前は入口にガードマンの方がいても、
特に声を掛けられることは無かったの
ですが、最近、近隣に大型商業施設が
できたからなのか、声を掛けられます。

「市場のお店に行きます」と理由を
言えば問題無く入場できるハズです。

正門から入って右手にコンビニがあり、
更に奥側にある関連棟の中に、
何店舗かの食事処があります。
この建物で保育園が目印です。

IMAG2338

関連棟の中には、色々なお店が
立ち並んでいます。
中には500円カットの理容院もあります

IMAG2359

IMAG2360

飲食店としては、色々食べられる食堂、
ラーメン屋、うどん屋、天丼屋、
甘味処、喫茶店などが
あります。

IMAG2345

IMAG2355

カープ愛の溢れる麺一さんの店内は
こんな感じです。
奥側の水槽のランチュウは、
やっぱり白い身体で頭の赤い
赤ヘルです。
一匹だけ金髪のエルドレットが
いますので見つけてみてください。

IMAG2346

店名からすると、基本的にはラーメン店の
ようですが、そのほかのメニューの方が
充実しています。
うっかり注文すると、ラーメンが付いた
定食になりますので、食べ過ぎが心配な方は
ラーメン無しの定食で注文しましょう。

これは名物のあなご丼。
あら汁が美味しいです。

IMAG0960

これはカキフライ定食で、
ラーメン無しの定食です。

IMAG2351

食事をした後に、棟内を
ブラブラすると買物もできます。

手軽に行けるお店としては、
お菓子屋さんがありますが、
品揃えが豊富でお得な商品も
あるので、お子様連れでも
楽しめます。

IMAG2358

私は隣接する草津港や井口港で釣りを
した後に利用することが多いですが、
早朝から空いている店舗もありますし、
安くて美味しい店もあるので、
おすすめです。

あと市場にあるコンビニは
イートインコーナーが広く、
コンセントがあるので、
時間調整などに最適です。

市場の食③

築地市場のパート2です。

築地市場ですが、
延長しているとは言っても
いずれは移転することになるでしょう。

場内では一般の買物客が利用できる
お店もたくさんあります。
今のうちに訪問して、
雰囲気を味わうのも良いですね。

IMAG0072

築地市場の場内で人気なのは
寿司ですが、大変な混雑です。
食べようと思ったら長時間並ぶか、
かなり時間をずらすことになります。
お店は早朝から空いているので、
早朝に行くのも良いでしょう。

また、場外であればお店も多いので、
時間を少しずらせば、
比較的、並ばずに寿司などを食べること
ができます。

場外であれば、
こんな感じの海鮮丼はあちこちで
食べることはできます。

IMAG0079

場外については、
築地市場の移転後も、
そのまま営業が続けられますので、
引き続き利用することができます。

IMAG0078

また、場内でも寿司以外のお店がたくさんあり、
その他、天ぷら、トンカツ、うなぎ、カレーライス、
ラーメン、洋食屋などのお店があります。
牛丼の吉野家さんの1号店もあります。

IMAG0101

IMAG0075

これは「あたまライス」で有名なお店のロースカツ定食ですね。
「あたま」とはカツ丼の上に乗っている具のことで、
カツ煮とライスのセットみたいなメニューです。

IMAG1713

これらの寿司以外のお店でも、
場内の雰囲気は味わえますし、
寿司店よりは並ばなくても済みます。
築地市場の移転に合わせて
閉店する店も多くあるそうなので、
お近くに行かれた際には、
今のうちに利用するのも
良さそうです。