吉和のホタル

週末、吉和で過ごしていると「ホタルが見れるよ!」と聞きました。

日が暮れてから教えていただいた場所に出掛けて見ると、たくさんのホタルを見ることができました。

ホタル(畑)

15秒くらい、シャッターを開放しての撮影です。

これだけホタルがいるのなら、水田の水とかも綺麗なんだと思います。

撮影を終えて、道路に停めていた車に戻ると大変なことになっていました。

特に駐停車禁止エリアでは無く、車もほとんど通らないので、ハザードランプをつけて駐車していたのですが、車にホタルが群がっていました。

ホタル(ハザード)

とんでもない数のホタルが群がっていて、乗車も難しい状況でしたが、とりあえずハザードランプを消して様子を見ることにしました。

ホタル(車)

インターネットで検索すると、ハザードランプにホタルが集まること、遠くからホタルが集まると生息地に帰れなくなるなど、ホタルに良くないことが書いてありました。

しばらく様子を見て、ホタルが田んぼに戻っていくのを確認し、反省しながら帰途につきました。

ホタルの観察時には、ハザードランプをつけないように注意しましょう。

令和4年7月10日

ブルーベリーが実りそうです

吉和の山小屋の庭には、昨年、小さなブルーベリーを2本植えています。

そのうちの1本には緑の実が付いています。

dav

まだまだ紫色に熟すのには時間が掛かりそうですが、鳥などに食べられるのは時間の問題です。

とりあえず、メダカの池に使っていた木製の柵を取り付けました。

dav

その上に、ネットを取り付けてみました。

dav

これで鳥を防げるのかどうかわかりませんが、少し様子を見てみたいと思います。

令和4年6月25日

動物たちの暮らし

月末が近づいたので、今月の報告書作成や、来週からの研修資料を作成するために、吉和の山小屋へやってきました。

吉和は涼しいこともあり、資料作成などをするには最適です。

仕事がひと段落ついたので、庭を歩いていると何か様子がおかしいです。

dav

鳥の羽、鳩と思われる羽が散乱しています!

写真よりも広範囲に散乱しているので、なかなかドキドキさせられました。

幸いなことに、羽しか見当たりませんでした。

キツネか何かが鳩を襲ったのでしょうか。

知らない間に、山小屋の庭で動物たちの暮らしが展開されているようです。

令和4年6月24日

吉和の鮎釣り解禁です!

4月1日は吉和の渓流釣りの解禁日ですが、本日、6月19日は鮎釣りの解禁日になります。

私は鮎釣りはしたことはありませんし、道具も持っていないのでチャンレンジしませんが、様子を見に川に出掛けてみました。

午前7時頃ですが、既に川にはたくさんの人が鮎釣りを楽しんでいました。

dav sdr

4月1日のアマゴの解禁日と異なり、かなり暖かいですし、釣りには絶好の天気です。お昼には暑く過ぎるのでは無いでしょうか?

アマゴの時と比べて、人数はかなり少ない印象です。アマゴの時には午前6時に冷たい川に入りましたが、そんな早朝でも人が多くて入りにくかったのを考えると楽に釣りができそうです。

橋の上から見ても、魚影が濃いですし、これならば来年は鮎釣りにチャレンジしても良さそうです。

とりあえず、川の様子を見た後は山小屋に戻って書き物の仕事を済ませます。吉和での仕事は涼しくて捗ります。

令和4年6月19日

小型のかまどを作りました

ゴールデンウィークの前から、かなり多忙になり、なかなか投稿できませんでしたが、月末になって少し仕事が落ち着いてきました。

ゴールデンウィーク中も仕事をすることになってしまいましたが、何日かは吉和の山小屋に出掛けていました。実は吉和から仕事に向かう日もありました。

そんなさなか、庭に小型のかまどを作ってみました。

dav

とりあえず、固定せずにブロックに耐火煉瓦を積んだだけですが、使えるようならセメントで固定しようと思います。

もともと、山小屋にはバーベキュー用のかまどがあるのですが、大きすぎでしまい、火を使うたびに大量の薪や炭が必要だったりして不便な面もありました。

特にピザ窯を置くにはサイズが合いませんでした。

dav

今回のかまどはピザ窯にピッタリのサイズにしましたし、たくさんの薪や炭を使わなくてもピザが焼けそうです。

実は、忙しくて試せていないので、後日、テストしてみたいと思います。

令和4年5月25日

スクモ塚古墳(島根県益田市)

このゴールデンウイークは吉和の山小屋で過ごしています。

途中、仕事で出かける日もありますが、吉和に戻って宿泊します。

ゴールデンウィークの前半は、友人家族の訪問を受けたり、渓流釣りに行ったり、バーベキューしたりと、のんびりと過ごしていますが、時間があったので島根県の益田市に出かけてきました。

ちょっと珍しいランチをしたりもしたのですが、古墳も見学してきました。

実は益田市は古墳がたくさんありまして、なかなか立派なものもあります。

dav

この「スクモ塚古墳」は町中に近いのですが、かなり立派です。

dav

今の季節はツツジも綺麗です。

古墳の上に登ると、日本毎まで見渡せます。

あまり知られていませんが、なかなかおススメのスポットです。

令和4年5月1日

山菜の季節になりました

例年、この時期は仕事は少ないのですが、今年はかなり多忙にしており、なかなか更新できない状況になっています。

昨年度、1年間、継続して投稿したのはなかなか大変だったと思い起こされます。

さて、ほぼ一週間ぶりですが、平日は仕事で忙しいので、またまた週末の吉和の話になります。

吉和も桜がほとんど散ってしまいましたが、代わりに山菜がどんどん出てきています。

この週末は「タラの芽」「コシアブラ」を採取して天ぷらにして食べましたが、なかなか美味しい春の味覚でした。

dav

赤い袴がついているのが「タラの芽」、緑色なのは「コシアブラ」ですね。

似ているのですが、色が少し違うのと、タラの木はトゲがあったり、コシアブラの木はツルツルしていたりと、いくつか見分ける方法はあります。

山を歩いていても、「タラの芽」については既に採取されているものが多いなど、なかなか競争が厳しかったりします。

その他、タケノコを焼いたり茹でたりして食べましたが、このタケノコは吉和ではなく、広島市内の実家の裏山で掘り出したものです。

dav

自宅で調理すると、スペース的に大変ですし、ゴミが出て大変ですが、吉和であればたき火で一度に茹でることができて便利です。

しばらくは山菜が楽しめそうですね。

令和4年4月24日

ピザ窯を買ってみました!

ふと思いつき、吉和でピザを焼いてみようと思い、インターネットでピザ窯を買ってみました。

dav

とりあえず、ピザ窯を焼き網の上に置いてみました。

キチンと焼けるかどうか試すため、とりあえず市販のチルドピザを買ってきました。

dav

ピザ窯にセットしてみました。それっぽいです。

dig

綺麗に焼きあがりました。生地がパリパリになってなかなか美味しいです。

今度は生地から作って、吉和の野菜などを乗せて焼いてみたいと思います。

このピザ窯、なかなか便利ですね。

令和4月6日

チューリップが咲きました!

以前、吉和の山小屋にチューリップの球根を植えたことを書きましたが、春になり、芽がでていました。

そして、この週末に出掛けて見ると花が咲いていました。

dav

花壇が綺麗になりました。

近くには水仙なども咲いています。

また、冬にすっかりと葉が無くなっていた庭木も新芽がたくさん出ています。

dav

これは桜だと思うのですが、やはり新芽がでています。

dav

庭全体が春らしくなってきています。

ただ、吉和の早朝はまだまだ寒いです。

令和4年4月11日

桜と鯉のぼり

週末、吉和に出掛けて見ると水仙、桜、モクレンが咲いており、春らしい景色になっていました。

また、川を見てみると、鯉のぼりが泳いでいました。

sdr

桜と鯉のぼりというのも、ちょっと珍しい気がします。

dav

吉和は高地で涼しいので、広島市内よりも桜が咲くのが少し遅くなります。

dig

鯉のぼり、近くで見ても中々立派です。写真撮影している人もいましたし、ちょっとした名物のようです。

この時期の吉和は、水仙がとてもきれいですし、訪れるのにおすすめです。

令和4年4月10日