レトロ自販機の旅~島根県益田市の自販機うどん紹介動画をアップしました!

当事務所のYoutubeチャンネル「ユーミックチャンネル」に新しい動画をアップしました。今回は、島根県益田市にある「レトロ自販機の紹介動画になります。今回、アップした動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

益田自販機サムネイル

島根県益田市は、中国地方では屈指のレトロ自販機の聖地です。

市内数か所に「うどん」「そば」「ラーメン」の自動販売機が現役で動いています。

今回は益田市の中心部であるJR山陰本線益田駅から、自販機まで車で移動する道のりの紹介と、「自販機うどん」「弁当」を紹介しています。

興味のある方は動画をご確認ください。

令和4年12月30日

クリスマスの大雪!

このクリスマスには、全国各所で大雪が降りました。

広島市内もそこそこ雪が積もりましたが、山小屋事務所のある廿日市市吉和はかなりの大雪となりました。

クリスマスの12月25日、天気が良くなったのと用事があったので山小屋事務所に行きましたが、車を出てから山小屋に入るのに雪かきが必要です。

IMG_20221225_130733

大雪ではありましたが、天気が良くて風が無く、身体を動かすので寒くは無かったのは幸いでした。

天気予報では、年始まではひどい雪は降らないようなので、静かなお正月を迎えることができそうです。

令和4年12月25日

備北イルミ2022の紹介動画をアップしました!

当事務所のYoutubeチャンネル「ユーミックチャンネル」に新しい動画をアップしました。

今回は、2022年12月17日土曜日に撮影した「備北イルミ2022紹介動画」になります。

アップした動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

備北イルミサムネイル

園内に多くある樹木や起伏のある地形を生かしたイルミネーションは70万球の規模で、なかなか見応えがありました。

園内には飲食ブースもがあり、お手洗いも各所にあるので、お子様連れの方も安心して利用できます。人の数は多いですが、広い園内なので歩きやすいと思います。

2022年は土曜日に打ち上げ花火があったので、そちらも撮影して、編集して動画に入れています。

令和12年12月20日

「クリスマスプロジェクションマッピング」のPR動画を作成しました!

先日、広島安芸商工会青年部様からのご依頼で、「クリスマスイブプロジェクションマッピング」の紹介動画を作成させていただきました。

完成した動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

青年部サムネイル

広島安芸商工会青年部では、地域の子供たちに喜んでいただくため、令和4年12月24日のクリスマスイブに素敵なイベントを企画しました。

JR山陽本線 海田市駅前にある「ひまわり大橋」にてプロジェクションマッピングを行います。

上映時間は18時10分、18時50分、19時30分の3回になります。

内容は「クリスマス」にちなんだもののほか、各地域の町花「海田町:ひまわり」「坂町:あさがお」「船越町:誰故草(たれゆえそう)」が登場する予定です。

皆様お誘い合わせの上、気を付けてお越しください。

令和4年12月4日

JR呉線から見える気になるお店!~ 刺身・弁当・惣菜 おもとの紹介動画をアップしました!

当事務所のYoutubeチャンネル「ユーミックチャンネル」に新しい動画をアップしました。今回は、広島県安芸郡坂町にある「刺身・弁当・惣菜 おもとの2回目の動画になります。今回、アップした動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

サムネイル

前回、イベントで提供された復刻ラーメンの動画を投稿しましたが、「そもそも普通の日はどうやって利用するの?」「JR呉線の車窓から見えるお店で気になっていた!」などのお声をいただいたので、再訪してみました。

ベテランの板前さんの腕が良いのか、何を食べても美味しい印象でした。 初めてだと入りにくかったり、利用方法がわからなかったりするかもしれませんが、動画の通り、手軽に利用できますし美味しかったです。

興味のある方は動画をご確認ください。

令和4年11月13日

おすすめのお店紹介「cafe maltid」をアップしました!

当事務所のYoutubeチャンネル「ユーミックチャンネル」に新しい動画をアップしました。

今回は、広島県広島市中区にある「cafe maltid紹介動画」になります。

今回、アップした動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

cafemaltidサムネイル

cafe maltidは、広島市中心部にある飲食店になりますが、ランチ、ディナー、デザートなど、何を食べても美味しいお店です。

少し場所がわかり難いですが、動画を見て袋町小学校を目印にしたらわかりやすいと思います。

特に、厚みと弾力のあるパンケーキが美味しいのですが、こちらのお店では定期的に海外の国と地域の会が開催されていて、海外のお話を聞きながら海外の食事を楽しむことができます。

私はオンラインでこれまでに4~5回参加していたのですが、今回、初めて現地で参加させていただきました。 動

画にも出てきますが、海外の料理は本格的で本当に美味しかったです。機会があれば、また、参加したいと思います。 広島に居ながら、気軽に海外が楽しめるcafe maltidさんは本当におススメです。

令和4年11月6日

「ドゥラメール焼き菓子店」さんのPR動画を作成しました!

先日、広島安芸商工会様からのご依頼で、海田町にある「ドゥラメール焼き菓子店」さんを取材して、リニューアルオープンの紹介動画を作成させていただきました。

完成した動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

サムネイル

DE LA MER(ドゥラメール)焼き菓子店は、広島県安芸郡海田町にある人気のお菓子屋さんです。 この度、山間の住宅街から便利な場所に移転しました。 焼き菓子や冷蔵のお菓子が抜群に美味しく、宅配サービス商品の「ドゥラメール便」は全国から注文がある、海田町でも屈指の人気店となっています。

ホントにお菓子が美味しいお店ですので、お近くにお越しの際は、ぜひ、ご利用ください。

令和4年11月3日

「ひまわり大判焼」の動画をアップしました!

「広島安芸チャンネル」に新しい動画をアップしました。

今回は、海田高校家政科の生徒さんが開発した「ひまわり大判焼」のレシピになります。

完成した動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

大判焼サムネイル

前回まで登場していた生徒さん達は卒業してしまいましたので、今回の動画に登場しているのは新しいメンバーになります。

生徒さん達が考えたレシピ、ぜひ、ご覧になってみてください。

令和4年10月16日

おすすめのお店紹介「フーズセンターエビス」をアップしました!

当事務所のYoutubeチャンネル「ユーミックチャンネル」に新しい動画をアップしました。

今回は、島根県浜田市にある「フーズセンターエビス紹介動画」になります。

今回、アップした動画は下記の通りになります。よろしければご覧になってください。

エビスサムネイル

浜田市は島根県西部の主要都市なので、市内には大きなショッピングセンターなどもありますが、その中で、小規模ながら地元の方に愛されている超ローカルスーパーマーケットが「フーズセンターエビス」さんです。

立地する場所が「蛭子町」であることから、エビスという店名のようですが、商売の神様で縁起が良いですし、それにあやかってか店内にはエビス様が置いてあったりします。

基本的な品揃えは網羅されていますし、なんといっても野菜が新鮮で安いです。また、鮮魚や精肉など、この規模では充実した品揃えとなっています。

浜田市は綺麗な海がある自然に恵まれた地域で、海水浴や釣りが楽しめますし水族館もあるなどファミリーで楽しめる場所です。

浜田市を訪れた方には、ぜひ、立ち寄っていただきたいおススメのお店です。

令和4年10月9日

10月、11月の仕事の受注状況について

夏が終わり、秋を迎える時期になりました。

現在の仕事の受注状況ですが、10月の予定はほぼ埋まった状況になっています。そのため、これから仕事の相談をいただいた場合、11月以降での対応になります。

ご了承ください。

また、11月のスケジュールについても予定が埋まりつつありますので、お早めにご相談いただくか、12月以降で対応させていただけたらと思います。

宜しくお願い致します。

令和4年9月29日